今日は七夕ですが、母はデイサービスの七夕飾りで「家族が幸せになりますように」と書いて、スタッフをほっこりさせたようです。いや、普通のことかと思われるでしょうが、実は母に、私はどうも新しい家族をつくることをこの年までまったく望んでいなかった・・・ということを(認知症にも理解できるように、ざっくり)話したら、
「・・・そういえば、私も願ってなかったわ・・・」と驚いていたのですね。父が死んでからも、ずっと二人きりの暮らしで、新しい存在が入ってくるとは想像してなかったんだって。口では「あんた早く結婚しな」と言いながら。その感じはめっちゃわかります。
その証拠といいますか、3年前のデイサービスの七夕飾りには「〇〇(娘・わたくしの名前)と△△(母の名前)が幸せになりますように」と書いていました。
今年は「家族が幸せになりますように」と書いてたらしいんで、母に「家族って、私たち以外の人も入ってるの?」って聞いたら「そうや~♪」と嬉しそうに言っていました。
親子はとくに霊線で強くつながっていますし、私はセルフヒーリングをするときに母のヒーリングもしていますので(身内は、本人の許可なくてもできます)、私が変われば、母もほぼ同時に変わるみたいです。あの人認知症以前に天然なので、ごく自然に。実証。
アルクトゥルスクォンタムヒーリングについての詳細はこちらをご覧ください